トピックス
2023 / 05 / 21 22:20
令和5年度の尾瀬ガイド検定試験について
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今年度も下記日程のとおり尾瀬ガイド検定試験を実施いたします。
受験をご希望されている方はご参考下さい。
なお、詳細につきましては後日、募集要項を掲載いたします。
【尾瀬自然ガイド検定試験】
<筆記試験(一次試験)>
開催日:7月12日(水)13:30~16:15
会場:埼玉共済会館504会議室(〒330‐0064 さいたま市浦和区岸町7‐5‐14)
<事前講習>
事前講習は実技検定試験の前に現地にて行われる講習で、参加は必須ではなく希望制です。
昨年度までは実技検定試験前日に行っておりましたが、今年度は下記日程で全4回実施されます。
希望される方は、4回のうち何度でも受講が可能です。ご都合の良い日程でお申し込みください。
なお、すべて日帰りでの講習となります。
・尾瀬ヶ原コース:8月8日(火) 鳩待峠-尾瀬ヶ原
・燧裏林道コース:8月19日(土) 御池-燧裏林道
・尾瀬沼コース(群馬):8月9日(水) 大清水-尾瀬沼
・尾瀬沼コース(福島):9月23日(土) 沼山峠-尾瀬沼
<実技検定試験(二次試験)>
※尾瀬自然ガイド一次試験合格者のみ受験可能
・群馬コース:9月25日(月)~26日(火)(1泊2日)
・福島コース:10月11日(水)~12日(木)(1泊2日)
【尾瀬登山ガイド】※尾瀬自然ガイド資格保有者のみ受験可能
<事前講習>
7月13日(木)
<実技検定試験>
8月29日(火)~30日(水)(1泊2日)